以前はDVD・ブルーレイディスクをレンタルして楽しんでいましたが、
最近は「動画配信サービス」が主流となっていますよね。
わざわざ店舗に赴いて、目当ての映画を探し出し、借りて期限が来たら返却…。
これって意外と目的達成のための項目が多すぎましたよね!
今回ご紹介する動画配信サービスの一つ「U-NEXT」は、
動画見放題だけでなく新作動画も配信したり、雑誌読み放題も楽しむことができ
他の動画サービスとは違った魅力があります。
☆劇団四季新作ミュージカル「ロボット・イン・ザ・ガーデン」生配信決定
11月22日、23日同日13時から!無料トライアル特典600円分ポイントも使えますよ☆
この記事ではU-NEXTの魅力や登録の仕方、テレビ視聴の仕方、ポイントについて、
無料トライアルの注意点などをわかりやすくまとめましたので
参考にしていただければと思います。
目次
U-NEXTとは?

「ないエンタメがない」のキャッチコピーで有名なU-NEXT。
その概要をまとめてみました!
・おすすめプラン
U-NEXTの料金プランは、毎月定額1,990円の「ビデオ見放題サービス」を基本とし、
見放題動画作品の視聴、雑誌読み放題、毎月1,200ポイント分のU-NEXTポイントがもらえる
の3つのサービスがセットになっています。
ポイントについては後で詳しくまとめていきますね。
料金は毎月1日に発生・請求されるシステムです。
支払方法はクレジット決済・キャリア決済・Amazon決済・U-NEXTカード払いの4種類です。
・雑誌読み放題
「雑誌読み放題」は、ビジネス誌やファッション誌、旅行や趣味など様々なジャンルが
用意されており、VOGUE JAPANやELLE JAPONといったモード誌や
non-no、BAILA、MOREなど人気女性向け雑誌に力を入れています。
タイトル数は、70以上というから驚きです!
・配信動画数
U-NEXTの配信動画数は、見放題動画だけでも約14万本、その他も合わせれば16万本以上で
ジャンルも洋画・邦画や国内ドラマ・海外ドラマはもちろん
アニメ、音楽ライブなど多種多様に取り揃えられています。
ちなみに動画・雑誌はあらかじめダウンロードしておけば、
オフラインでいつでも見る・読むことが可能です。
Wi-Fi通信を利用してスムーズにダウンロードすることが大切です!
アニメ観るなら<U-NEXT>
U-NEXTの魅力って?

魅力は何といっても動画配信数が16万以上と多すぎるくらい充実しており、
毎月2,000本以上どんどん更新されていくため、
今後もかなりの数の作品が増え続けていくことを考えると魅力と言わざるを得ませんね!
一方、U-NEXTの料金は高めの料金設定の印象ですよね…。
しかし、毎月付与される1,200円分のポイントがU-NEXTの月額料金1,990円に含まれています。
これはポイント分を差し引くと、実質月額790円となるので少しほっとできます。
他の特徴と言えば、「ファミリーアカウント」ですね。
これはU-NEXTのアカウント1つ当たり、
最大3つまで無料でアカウントを追加することができるというもの。
元のアカウントを「親アカウント」、追加したアカウントを「子アカウント」と呼び、
全てのアカウントで同時に別々の動画を再生することができ、
合計4つのアカウントなら1つあたり月額約500円とお得に利用できちゃいます!
登録の仕方

U-NEXTを利用するには、公式ウェブサイトでのユーザー登録が必要です。
手続きは簡単で10分程度で完了することができます。
①U-NEXTの公式サイトにアクセスする
ネット接続したPCやスマホ、テレビから公式サイトにアクセスします。
初めての無料トライアルなら、「今すぐ無料トライアルへ」ボタンをクリックして次に進みます。
②個人情報とアカウント情報を入力する
「31日間無料トライアル」の入力画面が表示されるので
無料お試しの概要やサービス内容を確認し、
氏名、生年月日、性別や電話番号、
メールアドレスやログインのためのパスワードを設定・入力し「次へ」のボタンを押します。
③プランを確認して決済情報を入力し、確定、メールを受け取る
「お手続き内容」下のプランを確認し、その更に下にあるサービスの特典・内容を確認します。
決済方法は、無料お試しするだけでも登録が必要となります。
希望の決済方法を選び、再度個人情報に誤りがないか確認します。
「送信」ボタンをクリックすれば完了!登録完了メールが届くので保存しておきましょう。
登録完了後はすぐにサービス利用することができます。
U-NEXT(ユーネクスト)をテレビで見る方法

好きな作品は大画面で見たい!そんな方のためにテレビで視聴する方法をまとめました。
そんなときは以下のような方法を使ってテレビで視聴するのがおすすめです。
パソコンでもゲーム機でも、HDMI出力も可能ならば、
ケーブルを利用しテレビや大画面モニターに接続して視聴できるようになります。
また、AmazonのFire TVやグーグルのChromecastなどスティックタイプのデバイスを
テレビに接続したり、インターネットに接続できるスマートTVを活用したりして
楽しむことができます。
U-NEXTポイントの使い道

毎月1,200ポイントもらえるU-NEXTポイントは
主に新作レンタル、電子書籍購入、映画チケット割引購入に利用できます。
おすすめは新作のレンタル視聴です。
見放題配信には含まれていない新作映画を2本程度を追加料金なしでレンタルできます。
電子書籍購入なら、マンガなら2冊といったところでしょうか。
その他に、ポイントを使って映画館のチケットを割引料金で購入することもできます。
無料トライアルの注意点
31日間のU-NEXTの無料トライアルですが、自動更新であることは念頭に置いておきましょう。
つまり自動的に有料プランに切り替わるということです。
継続利用しない方は、登録完了メールの無料トライアル期間終了日を確認し、
必ずその日までに解約・退会手続きをしてくださいね。
まとめ

今回は「U-NEXT」について初心者向けにわかりやすくまとめてみましたが
いかがでしたでしょうか?
さすが人気の動画配信サービス、動画配信数はダントツに多かったり
雑誌読み放題の面でも充実していたり、魅力満載ですね!
あなたも「U-NEXT」で感動できる、笑える、泣けるエッセンスを
コメントを残す