休みの日にせっかく遊びに行こうと思ったのに雨で退屈…
ちょっと時間が空いたけどすることがなくネットサーフィン…
熱中できるものがなくて気分が日々上がらない…
なんて方はいらっしゃいませんか?
そんな方々におすすめしたいのが動画配信サービス「Netflix」です。
Netflixとはどんな動画配信サービスなのか、その概要や魅力、デメリット、
Netflixをテレビで見る方法など初心者向けにわかりやすくまとめてみました。
ぜひ興味ある方は参考にしてみてくださいね!
目次
Netflixってどんなサービス?

・概要
ネットフリックスは、世界で最も有名で、幅広い世代に人気の動画配信サービスです。
Netflixはアメリカで生まれた動画配信会社で、スマホやタブレット、パソコンを使用し
自宅などで好きなタイミングで好きな映画・ドラマを視聴できる
動画配信サービスの先駆けともいわれています。
また、動画のダウンロード機能が備わっており、
ネット環境下で好きな端末内にダウンロードしておけば、
いつでもどこでもオフラインで再生することが可能です。
・料金プラン・支払い方法
料金プランは3種類あり、月額・画質の良さ・同時視聴できる台数によって
選択したり、変更したりできます。
・ベーシックプラン(800円)→SD画質:1台
・スタンダードプラン(1,200円)→HD画質:2台
・プレミアムプラン(1,800円)→4K画質:4台
とにかく安く、画質にこだわらずに、一人で見たいのなら、ベーシックプラン
4K対応の大画面テレビで見たり、みんなでシェアしたりしたいのなら、プレミアムプラン等
状況や用途に合わせてプランを選んでいきましょう。
支払い方法はクレジットカード決済はもちろん、バーチャルカードやプリペイドカード、
ギフトカードなどクレジットカードを所持していない方でも支払い可能です。
魅力は?

現在も増加し続けるNetFlixの加入者!そこにはNetflixならではの魅力が大きく関係しています。
他の動画配信サービスと比較し、筆者が感じたNetflixの魅力を4つご紹介します。
・様々な端末で視聴を楽しめる
Netflixでは、スマホ・タブレット・パソコン・テレビなどのデバイスで、
あなたの生活スタイルに合わせて自由に楽しめちゃいます。
料金プラン変更によって同時視聴台数を増やすことができましたよね!
うまく使い分けて楽しめるのがNetflixの魅力の一つです。
またダウンロードも様々な端末で行うことができ、
スマホやタブレットにダウンロードしておくと外出先でも
通信環境や速度制限を気にせず、サクサクドラマや映画を楽しめることができます。
・充実したオリジナルコンテンツ
1番の魅力は何といっても、様々なジャンルの動画はもちろん
充実したオリジナルコンテンツが日々配信されていることでしょう。
オリジナルコンテンツとはNetflixが独占配信している動画で、
Netflixでは、比較的、オリジナルコンテンツに注力していて
一般的な映画やドラマと比べても負けず劣らず人気なんです!
オリジナルコンテンツ目当てでNetflixに加入する方が多い印象で、
この先も流行するオリジナル映画・ドラマ配信にもかなり期待できます!
・レコメンド機能はかなり使える!

Netflixでは次から次へと見たい動画がおすすめ動画として表示されていくのですが
これがやみくもにピックアップされるわけでではなく
過去に視聴した作品を分析し、他の会員データも元に、
次に見たくなる作品を表示される仕組みになっています。
この機能をレコメンド機能といい、使えば使うほど、好みの作品を教えてくれる優秀な機能です。
どっぷりNetflixにハマってしまう背景にこの機能の働きが関係しているかもしれません…。
・操作性が優秀な「タイトルスキップ」と「字幕切り替え」
海外ドラマやアニメなどの視聴時にタイトルムービー、オープニングをスキップしたいときに
活躍するのがタイトルスキップ機能!
設定さえしておけば、毎回手動でスキップする手間が省け便利になりますよ☆
もう一つは字幕の切り替えです。
Netflixでは海外のドラマ・映画が豊富に取り揃えられてるのですが
視聴の際、全動画が日本語字幕・英語字幕、日本語訳・英語訳に
それぞれ切り替えられるようになっています。
英語字幕を利用した英語学習を目的としてNetflixを活用する方が多くいらっしゃるのにも
納得できます。
デメリットはなにかある?

・国内作品数が少なめ
Netflixは他の動画配信サービスと比べて国内作品数が少ない傾向があり
日本のアニメやドラマ、コメディを中心に見たい方はNetflix以外の利用するほうがよさそうです。
しかし先述した通り、Netflixではオリジナルコンテンツに力を入れており
国内オリジナル作品も同様に充実しています。
例えば「テラスハウス」や「あいのり」などが挙げられ
一度は耳にしたことのある方も多いのではないでしょうか?
・無料トライアルがない
本サイトには、他の動画配信サービスでは2週間から1ヶ月ほどの
無料トライアルのようなものはありません。
よって、サービス利用初月から料金がかかることを念頭に置いておきましょう。
以前は無料トライアルが実施されていましたが
今では、Netflixの認知度は高く、魅力も十分に伝わっているため
無料トライアルを実施しなくても加入してくれる方は増えると考えているからでしょう。
実際2020年現在も、加入数は増加し続けています!
Netflixをテレビで見るためには?

Netflixをテレビで見る方法は、多岐にわたるので使いやすいですよ!
・アプリをダウンロード可能なスマートテレビで視聴する
・Wii U、プレイステーション4、XBOX(360,ONE)を利用する
・PanasonicとSonyの一部Blu-rayプレーヤー・レコーダーを利用する
ほかにも、「Amazon Fire TV」や「Fire TV Stick」 を使うと
スマホやタブレットの画面をそのままテレビに映して楽しめちゃいます。
まとめ

今回は「Netflix」について魅力を中心にお伝えしていきましたが、いかがでしたでしょうか?
オリジナル作品に力を入れていたり、英語学習にも応用可能であったりと
多くの楽しみ方ができる「Netflix」。
これからも大注目の動画配信サービスであるといえます!
あなたも「Netflix」を活用してさらに生活を充実してみませんか?
コメントを残す