今回、ご紹介するスマホゲームは「BLACK HORIZON-ブラックホライズン」です。
神話や歴史上の英雄を率いて邪龍から世界を取り戻す本格戦略SLGですが、
まだ見ぬ地への進軍などかなりロマンあふれる作品となっているので、おすすめです☆
今回は、そんな「BLACK HORIZON-ブラックホライズン」の魅力や特徴、
序盤攻略の仕方についてなど、
初心者向けにわかりやすく、まとめてみました。
ぜひ参考にしてくださいね!
目次
魅力や特徴はどんなところ?

・土地を奪って領土を広げる戦略シミュレーション
マップはヘックスのような、マス目になっており、
拠点となる「主城」を中心に隣り合うマスの蛮族を倒して領地を広げていきます。
マップの多くは暗闇に覆われており、侵攻を進めるとだんだん視野が広がる感じが面白いです。
他のプレイヤーと王国を築き、最大250人の仲間と策略を練ったり、共闘したりしつつ、
豊富なコミュニケーションを図りながら領地を拡大していきます。
自分の領地マスには自軍の施設が建設できるので、
自由に配置し自分だけの町を作ることができます。
また、文明の発展につれて、時折ストーリーが挿入されます。
この神と邪龍と人が織り成す壮大なストーリーが、
あなたを、ますます世界観に引き込んでいきます!
・英雄はやりこみ要素満載!

軍を率いる中心となる英雄は、世界各国の神話や歴史上の人間から動物まで様々で
これら英雄の自由度の高い育成が魅力の一つに挙げられます。
ステータスはポイント割り振り方式で、
その他スキル強化や覚醒によるアップグレードなど
豊富な育成要素が充実しており、嬉しい限りです。
「神託ツリー」は、生産や戦場など領内全体にかかわってくる能力を
パワーアップしていける要素で、1レベル獲得すると次のツリーに進めるようになります。
ちなみに、英雄は本衛、中衛、後衛のポジションや攻撃型などの役割も異なるので、
手持ちの英雄でどのように編成するか戦略性があり楽しいですよね☆
英雄は基本的にガチャでの入手となります。
邪龍によって奪われたものを取り返すべく戦いながら、
自らの領土を広げる盟主としての力もレベルアップを図りましょう!
・ソロで楽しむもよし!マルチで楽しむもよし!
本ゲームでは、ソロとマルチの双方で楽しめるのも魅力です!
ソロではしっかりとしたストーリーがあり、
クエストが進行すると自分の領土にNPCの軍が攻め入ってくるなど
イベントも多く楽しむことができます。
マルチでは、王国(ギルド)に加入することでより楽しめるようになります。
資源などを出し合い、王国の技術を発展させ、文明れレベルを上げていきます。
仲間たちとワイワイ戦略を練ったり、共闘したりして
新たな土地への侵攻などを楽しんでいきましょう!
人数が多いほうが恩恵をあられやすいため、いつもチャットも盛り上がって楽しいです☆
ゲームの流れについて

6つのエリアから好きな場所を選択し、ゲーム開始します。
友達と一緒に始めるのなら、同じエリア内の王国にしか所属できないので
同じエリアを選択すると良いと思います。
まずは、軍団を編成して領地を拡大していき、
畑・倉庫・要塞などに必要な施設を建築・レベルアップを図っていく流れになります。
進めていくと、NPCの侵略も!
英雄たちを率いて敵陣をどんどん倒していくと、仲間もどんどん増えていきます。
他のプレイヤーとも協力し、国家の技術を高め、大陸制覇を目指していきます☆
序盤攻略の仕方について

序盤を効率よく進めるポイントをいくつか紹介していきます。
・メイン任務を進める(第四章まで)
序盤は、メイン任務に沿ってゲームを進めましょう。
任務では次にどのような行動をしたら良いか、指示を出してくれるため、
スムーズにゲームシステムの理解をすることができ、クリアするごとに報酬も受け取れます。
なぜ、第4章までメイン任務を進めるたほうが良いかというと「神託」が解放されるからです。
そのメリットは、新たな施設の建造や資源の生産量増加など、
様々な恩恵を受けることができるようになります。
・リプレイでバトル内容を確認する
バトルは、一瞬で決着がついてしまうので
その内容をチェックするためにリプレイを見るようにしましょう。
どんなタイミングでスキルが発動し、配置したキャラたちが上手く機能しているか
じっくり確認しておくと、編成のヒントになるでしょう。
スキルの組み合わせや、接敵する速さなどを考えながら編成を見直していくといいですね!
サクサクと領地を広げるためにも、楽しみながら戦略を練っていく必要がありそうです。
・見張り塔を建造して、探索する

領地を広げることに慣れていったら、見張り塔を建造していきます。
見張り塔を建造することで、効果範囲にある領地が攻撃を受けると警告を発し、
敵の攻撃をいち早く察知できるようになります。
未知の土地を探索して土地を探索すると、
土地の種類に応じた信仰の雫などの資源や特産品が入手できますが、
見張り塔からは、英雄召喚に使用する「古い巻物」が産出できます。
ちなみに、見張りの塔のレベルが高いほど、より多くの古い巻物が獲得できます。
見張り塔のレベルを上げ、効果範囲を広げるとともに
見張り塔の建造数に応じて決まる上限数まで、探索をしていくことが
効率よく進める鍵と言えそうです。
おすすめ課金方法について

キャラカードはクエスト報酬や、課金アイテム「神石」(60神石・120円~)や
「古い巻物」で回せる「召喚」でゲットすることができます。
ちなみに「神石」を使用しての召喚は、「1回・200神石」または「5回・950神石」で回せて、
5回の方が若干お得と言えそうです。
まとめ

今回は「BLACK HORIZON-ブラックホライズン」について初心者向けに
ご紹介していきましたがいかがでしたでしょうか?
まずはインストールして、オープニングだけでも体感していただきたいです。
実はナレーションを務めるのは池田秀一さん…!
雰囲気感じるオープニングからあなたもすぐにハマってしまうこと間違いなしですよ!
戦略が楽しい、ソロもマルチも楽しい「BLACK HORIZON-ブラックホライズン」
ぜひ遊んでみてくださいね☆
コメントを残す